MESSAGEメッセージ

家業からの脱却、
事業としての美容業界の革新。

本島一

2001年5月、大阪・東心斎橋にて、兄妹を含む仲間7名で「ヘアーミッション」という美容室からスタートしました。当時、美容室の数はすでに約20万件に達しており、美容師は独立を目指すのが既定路線とされていました。 しかし、美容師が60歳、70歳になってもハサミを握り続けることは決して容易ではありません。そこで私は、美容師が技術職を超えた新しい形でキャリアを築ける組織が必要だと考え、「100年続く企業」を目指し、社員が多様な夢を実現できる環境づくりに挑戦することを決意しました。

美容師としての経験を活かした新しいビジネスモデルとして、ヘアメイクや美容商材のEC事業、さらにはプライベートブランドの立ち上げなど、美容に関連する幅広い事業を展開してまいりました。これが可能になったのは、Web 2.0による情報革命、スマートフォンやSNSの普及、そして新型コロナウイルスの影響など、時代の変化に柔軟に対応し続けてきた結果です。また、共に成長してきた仲間たちの存在があったからこそ、今日までの発展が成し遂げられたと、深く感謝しています。

私たちは、「一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる」という理念を根底に据え、社員と共に成長し続けることでお客様のご満足に応え、取引先にも貢献し、さらには業界や地域、社会全体へ寄与する企業を目指してまいります。

未来を見据えた経営への転換。共に成長する企業へ。

25歳で独立を果たした私は、多くのことを独学で学びながら事業を進めてきました。しかし、100年続く企業を築くためには、組織の力を信じ、共に歩むことの重要性を強く感じ、2013年には「パーパス経営」を学ぶため、株式会社MTGの取締役として研鑽を積んできました。この10年間で、美容業界は業務委託サロンの台頭や、新型コロナウイルスによる未曾有の危機に直面し、業界全体に著しい変化がもたらされました。こうした変革期の中で、業界全体への貢献を強く望むようになり、2024年4月にはフォーサイスの代表として再びこの道を歩む決意を固めました。

今後は、フォーサイスの強みをさらに活かし、業界全体の発展に寄与してまいります。とりわけ、情報が氾濫する現代において「ユーザーが求める正しい情報を届ける」場を創り出すことを目指し、新たなビジネスモデルである“サロンプラットフォーム”の確立に力を注いでいきます。このプラットフォームを通じて、美容業界の価値向上と持続的な発展に貢献する企業として歩み続けてまいります。

株式会社フォーサイス
代表取締役
本島 一

PAGE TOP